トップ > メーカー・ブランド 一覧 > K > KINTO/キント > KINTO/キント KAKOMI 炊飯土鍋 2合炊き 直火専用
かこみ/遠赤外線/メジャーカップ付き/二重蓋/高耐熱セラミック/玄米/おかゆ
【コンビニ受取対応商品】【RCP】
カップ 1杯で米1合、水180mlを計ることができます。米1合分を炊く場合の水量は、1杯+20ml、2合分は2杯+40mlです。
土鍋の内側にある、下のラインは米1合と水、上のラインは米2合と水の目安。あくまでも目安ですので、使うお米の種類やお好みの炊き具合によって、調整してお使いください。
中蓋と外蓋の二重蓋があるので、ほどよく圧力が加わり吹きこぼれを防いでくれます。さらに、ごはんを炊く時には、中蓋と外蓋の蒸気穴をずらしてセットすることで、さらに圧力をしっかりとかけることができます。
吸水をほとんどしないため使い始めはの「目止め」をする必要はありません。中性洗剤などで軽く洗ってからご使用ください。
土鍋で湯を沸かし、弱火にして重曹を大さじ1 杯ほど入れて2-3分間煮ます。自然に冷ました後、メラミンスポンジ等でこすり落としてください。
-「使い心地」と「佇まい」-
私たち作り手は、このふたつの調和を大切にしています。
使い心地の良い道具は、五感になじみ、それを手にする時間に愛着を生みます。
佇まいの美しい食器は、生活空間に自然と溶け込み、使い手の日々を彩るでしょう。
私たちが作りたいのは、日々にそっと寄り添う生活道具。
だからこそ使い手が大切にしている暮らしやストーリーに、日々思いをはせながら、
触れるたび、使うたび、こころ満たされるものづくりに携わっています。
エレクトロニクス商品から日用雑貨、医療機器、ホテルのトータルディレクションまで、インダストリアルデザインを軸に幅広い領域で活動をしている。代表的な作品に、無印良品「体にフィットするソファ」/オムロン「けんおんくん」/カプセルホテル「9h (ナインアワーズ)」/JR東日本ウォータービジネス「次世代自販機」/庖丁「庖丁工房タダフサ」/木のおもちゃ「buchi」などがある。武蔵野美術大学教授。著書「あるカタチの内側にある、もうひとつのカタチ」(ADP)。
キント KAKOMI 炊飯土鍋 2合炊き
私たちにとって白いごはんは食の基本。
時には土鍋で炊いた、できたてのごはんを食卓で振る舞う。蓋をあけると立ちのぼる湯気は、皆の笑顔がこぼれる瞬間。そんな日常にある贅沢なひと時を愉しんでほしいと思い、テーブルに並んだうつわとも調和する、シンプルで使い心地のよいデザインに仕上げました。
サイズ |
φ160 x H110 x W195mm / 1.2L |
材質 |
【炊飯土鍋】 高耐熱陶器、陶器
【メジャーカップ】 AS樹脂 (耐熱温度90℃) |
生産国 |
【炊飯土鍋】 マレーシア
【メジャーカップ】 中国 |
ご使用前にお読み下さい。 |
【炊飯土鍋】
・直火、電子レンジ、オーブンでご使用いただけます
・食器洗浄・乾燥機でご使用いただけます
・天ぷらなど揚げ物には絶対に使用しないでください
・十分に乾燥した状態でご使用ください 鍋が水を含んだ状態で加熱すると破損するおそれがございます
・空焚きをしないでください
・ご使用中は取っ手や蓋が熱くなります ミトンなどをご利用ください
・陶器の鍋は重みがありますので、持ち運びの際は両手でしっかりと支え、落下に十分ご注意ください
・急冷は破損の原因となります 熱いうちに濡れた布で触れたり、濡れた場所に置かないでください
・満水の状態で加熱しないでください
・ガス台でご使用の際はバランスが悪い状態で火にかけないでください
・オーブンをご使用の際は、蓋をはずしてご使用ください 急な温度上昇により破損するおそれがございます
・浸け置きはしないでください
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください
・ご使用後は汚れを早めに落とし、十分に乾燥させて保管してください
【メジャーカップ】
・電子レンジでご使用いただけません
・食器洗浄・乾燥機でご使用いただけます
・食洗機でのご使用に際しては製品に力が加わるような格納は避けて機器の上部に置いてください
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください
・火のそばに置かないでください |