Javascriptが無効になっているため、正常に表示・動作していません。 すべての機能を利用するためには、Javascriptを有効にして下さい。 JavaScriptを有効にする方法は、 こちら をご参照ください。
MENU
お問い合わせ ※商品についてのご質問は「カートへ入れる」 下部ボタンよりお問い合わせください。
ショッピングガイド / 商品ご購入の際の注意 / 【お問い合わせ】06-6105-6120 受付:10:00-17:30 (土日祝休業)
トップ > メーカー・ブランド 一覧 > あ > う > Varier/バリエール > Varier ヴァリエール Variable Balans バリアブルバランス バランスチェア Gabriel FAME
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。カラー x 納期選択
3,980円(税込)以上ご購入で送料無料。北海道・沖縄・離島 大型商品・メーカー直送商品は別途送料がかかる場合がございます。
バリアブルバランスは、体の動きを促すと共に、個々の動きに対する反応力を高めます。 持続する動きの中での体と椅子の関係及び作用と反作用の仕組みにより、体と心にエネルギーと活力が生み出されます。 バランスチェアとして最初にデザインされた椅子「バリアブル」は、バランスシリーズの原点となる一脚です。 約30年前にデザインされたとは思えない斬新さを、今も保ち続けています。
Varier(バリエール)はノルウェーの会社STOKKE(ストッケ)から2006 年に設立されました。 ストッケは1932年の設立以来、人間工学と独自性、機能性に重点をおいた家具を生産し続けていましたが、 2006年に子供用チェアなどにターゲットを絞って製造・販売を開始。 同時にバランスチェアにおいてはVarierでの製造・販売を始めました。 よって、設立よりまだ20年に満たない会社ではありますが、80年に及ぶ歴史と技術を持ち、 世界の40カ国以上で販売をするワールドワイドなカンパニーでもあります。
1939年生まれのノルウェー人工業デザイナー。 現ノルウェー国立ベルゲン芸術大学およびSHKS(現ノルウェー国立オスロ芸術大学に統合)で教育を受けました。 1970年フリーランスの工業デザイナーになり、現在は7人の仲間とともにオスロで自身のデザインスタジオを設けています。
Variable Balans(バリアブルバランス)はノルウェーのデザイナー、 ピーター・オプスヴィックによって1979年にデザインされた世界で最初のバランスチェアです。 1979年にコペンハーゲンの家具フェアで発表され、「座るだけで姿勢がよくなる」 というコンセプトはそれまでの椅子の概念を大きく変えました。
人はずっと動かずにいることはできません。 人間の体は、動いていることが前提となってつくられており、どんなに座り心地のよい椅子に座っている時でさえ、 体はじっとしていることはなく動いています。 勉強や仕事でのパソコン作業などを長時間していると体が疲れた、肩が凝ったと感じるのはそのためです。
バリアブルバランスが他のバランスチェアと大きく異なるのは、“座る人の動きにあわせて椅子も動くこと”。 健康を考え、人間工学に基づいてつくられたバリアブルは座る人の動き=体の欲求を助けるという機能を持ちあわせています。 美しい姿勢を保つことができ、さらに健康になることができるバリアブルバランスは 成長期のお子様が正しい姿勢を身につけることができるだけでなく、 デスクワークの多い大人にもおすすめできる最適なバランスチェア。 発売から35年経った現在も、世界の40カ国もの国々で人気を得ています。
一般的な椅子では、座った時の大腿部と上体の角度は90度ですが、この姿勢では、腹部と腰への負担がかかります。 バリアブルバランスは、大腿部と上体の間の角度が広くなることで骨盤が立っている時と同じような上体になり、座ると自然に背筋が伸び、 背骨をS字型に保つことができる理想のバランスチェアです。 背筋を伸ばし、胸部が広がることで呼吸量が増し、体内の血液循環がよくなります。 その結果、思考力と集中力が増す効果を得られます。 育ちざかりのお子様にとって、正しい姿勢を身につけることは何より大切です。 バリアブルバランスはお子様に正しい体の成長を促し、学習効果を高める理想の椅子です。
ヴァリエールの椅子を選ぶという事は、熟練したスキルを持つ職人がハンドメイドした椅子を選ぶという事です。 注文を受けた椅子は、それぞれの仕様に合わせて、ノルウェーの工場で作られます。使用されるのは最上級の材料、 そして最後の過程の出荷の前には、厳しい品室検査を課しています。生産過程で徹底されているクオリティチェックにより、 バリエールは製品に対して絶対的な自信を持っています。 椅子のパーツの中で、機械の部分については5年、木部については7年もの本質保証を設けることからも、ご理解いただけると思います。
入力された顧客評価がありません。