javascriptが無効になっています

Javascriptが無効になっているため、正常に表示・動作していません。
すべての機能を利用するためには、Javascriptを有効にして下さい。
JavaScriptを有効にする方法は、
こちら をご参照ください。

MENU



ショッピングガイド / 商品ご購入の際の注意 / 【お問い合わせ】06-7494-3566 受付:10:00-17:30 (土日祝休業)

Gallery

 

トップ > デザイナー 一覧 > ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン

柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」



ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」
ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」
ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」 ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン<br><br>柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」
拡大画像

ceramic japan セラミック・ジャパン 白黒 ティーポット 柳宗理 ホワイト ブラック 食器 キッチン

柳宗理によって、1982年にデザインされた「白黒の食器シリーズ」

商品コード : cera-yanagi-teapot
価格 : 7,150円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
カラー x 納期選択

1-2営業日出荷(土日祝対象外)確認後納期別途ご連絡
ホワイト売り切れ
ブラック売り切れ

3,980円(税込)以上ご購入で送料無料。北海道・沖縄・離島 大型商品・メーカー直送商品は別途送料がかかる場合がございます。

他モールからもご購入頂けます

Ceramic Japan / セラミック・ジャパン

白黒 ティーポット
柳宗理


商品画像

ブランド画像



柳-白黒食器

柳宗理によって1982年にデザインされた
「白黒の食器シリーズ」ソーサー、カップ、ハンドルが角の取れた
柔らかなスクエア形に統一されています。
カジュアルにもフォーマルにも使う事が出来ます。
発表当時、陶磁器の量産食器というと
回転体での大量生産が主流でしたが、
なるべく生産過多にならない鋳込み成型
(圧力鋳込み、排泥鋳込み)を採用し、
回転体ではない、スクエア型のデザインが
実現できました。柔らかな形状に合わせた
白と黒のマット釉が用いられ、
2023年セラミック・ジャパンのオリジナル商品
として生産・販売が開始になりました。


White Black

商品画像

商品画像


ブランド画像



柳宗理

日本を代表するインダストリアルデザイナー。
1940年に東京美術学校西洋画科を卒業。
バウハウスにいた水谷武彦の講義で
ル・コルビュジエの存在を知り、
デザインに関心を持つようになりました。
柳がデザインを始めた当初、戦後の
日本ではデザインという言葉も
一般に知られておらず、世の中は経済成長に伴い
質の悪いものも多く出回っていました。

柳はそのような商業主義に偏ったものや、
流行に左右されるものを否定し、
製品における機能や素材等の諸要素を
ふまえた上で、質の高いデザインを
することを理念に活動をしてきました。

代表作の「バタフライスツール」は、
MoMA(ニュ ーヨーク近代美術館)の
永久所蔵にも認定されています。
1977年からは父が創設した日本民藝館館長に就任。
2002年には文化功労者として顕彰され、
晩年までユニークな形態と意外な実用性を
兼ね備えた作品を数多く手がけました。


ブランド画像



瀬戸の伝統技術と才能のあるデザイナーの協業

歴史ある焼物の街、愛知県瀬戸市に
1973年に創立し、当初から一貫した
デザインポリシーのもと、才能のあるデザイナーと
瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、
多くの製品を生み出しています。
確かな技術と現代にふさわしいデザインが
融合した製品の数々は、実用性と芸術性の
高さを併せ持ち、MoMAパーマネントコネクションに
選定されるなど国内外で大きく評価されています。



その他のセラミックジャパン製品はこちらから



商品仕様

商品名 白黒 ティーポット
素材 磁器
サイズ 216 × 123 × 124mm
容量 828ml(満水)
品番 Y-103W(ホワイト)/ Y-103B(ブラック)
備考 ・電子レンジ・食洗機使用可 / オーブンレンジ・直火での使用不可
・製品は正規代理店品です。
※ロゴやタグはメーカーの方針やマイナーチェンジなどにより予告なく変更がある場合がございます。



この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

入力された顧客評価がありません。

BRAND LIST