Javascriptが無効になっているため、正常に表示・動作していません。 すべての機能を利用するためには、Javascriptを有効にして下さい。 JavaScriptを有効にする方法は、 こちら をご参照ください。
MENU
お問い合わせ ※商品についてのご質問は「カートへ入れる」 下部ボタンよりお問い合わせください。
ショッピングガイド / 商品ご購入の際の注意 / 【お問い合わせ】06-7494-3566 受付:10:00-17:30 (土日祝休業)
トップ > メーカー・ブランド 一覧 > 【2016 / arita japan 】Rim Plate 120 TY/003 White 柳原照弘 有田焼 磁器 リムプレート完全と不完全の美が共存するデザインのテーブルウェア
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。納期情報
3,980円(税込)以上ご購入で送料無料。北海道・沖縄・離島 大型商品・メーカー直送商品は別途送料がかかる場合がございます。
【2016 / arita japan 】
このシンプルなテーブルウェアはスタッキングが可能で、 世界の日常に使えるスタンダードなテーブルウェアです。 デザイナー柳原照弘は磁器の製造工程の中で 必ず起こる釉薬の現象をヒントに、 完全と不完全の美が共存するデザインを提案しました。 日本で古くから信仰される、 不完全なものにこそ美が宿るという思想をもとに、 彼は有田ではこれまでは失敗としていた、 釉薬のムラを肯定し、 その表情が特徴的なテーブルウェアを作りました。
1976年 香川県高松市生まれ。 2002年 自身のスタジオを設立。 「デザインする状況をデザインする」という考えのもと、 国やジャンルの境界を超えたプロジェクトを多数手がける。 2011年より「新たな創出の場」として 京都に国内拠点を移し、 世界との接点を生み出すべく プロジェクトを企画、展開している。 DESIGNEASTディレクター、 KARIMOKU NEW STANDARDクリエイティブディレクター。 主なクライアントはKARIMOKU NEW STANDARD、 LIM HAIR、木村硝子等の国内企業から OFFECCT(スウェーデン)、PALLUCCO(イタリア)、 SERGIO ROSSI(イタリア)等、国外でも多数のプロジェクトに携わる。。
入力された顧客評価がありません。